勝手にスシローのUI変えてみた

Tsubasa Shiraishi
3 min readAug 20, 2018

--

日頃よく使っているけれど、ちょっと使いにくいな…ちょっとダサいな…と僕が思ったアプリのUIを勝手に変えます!

今回は「スシロー」!スシローいいですよね、寿司おいしい。
スシローのアプリのトップのUIはこんな感じ。今回はこの画面を勝手に(自分が使いやすいように)変えます!

📝使いにくいポイントなどをメモ

  • ユーザーが(少なくとも自分が)よく使う予約・受付ボタンは目立っているので、一発で目的のページに行けるのは良さそう
  • 真ん中のボタンが予約・受付しないとアクティブにならないのもったいないかも…?
  • バナーが大量すぎて後半は見なかったり、不要なものがあったりで本当に見て欲しいキャンペーンバナーが流れていってしまいそう…
  • 特典のリマインド気づくけど押せないのであまり意味がない…
  • 全体的にそれぞれの主張が強くて情報量も多い気がする,,

ユーザーが一番したいであろうことをアクセスしやすくしつつ、スシロー側が伝えたいことも程よくアピールしていくといい感じになりそう!
その他のものは他の場所に引っ越すか、控えめにすると良さそう〜🍣

📱変えてみました!

  1. ハンバーガーメニューの中にあったお知らせは独立させてアクセスしやすいようにした
  2. 使える特典は目立つようにしてタップ可能に。無い場合は最新のお知らせなどを出すと良さそう
  3. ずっと固定であるバナーを無くしてカルーセルの数を減らし、サイズも落としてスペースを縮小
  4. 受付・予約ボタンを受付・予約後に確認ボタンへと変えることでボタン数を減らした
  5. 横長ボタンにすることで押しやすくし、よく使われる順に並べてもっとも使われているものは目立ち度を上げた
  6. かわいいキャラクター(だっこずし)をもっとアピールしたい(タップで動かせたい)
  7. しっかりX対応した

最後に(ドンッ)

スシロー大好き〜〜!

--

--

Tsubasa Shiraishi
Tsubasa Shiraishi

Written by Tsubasa Shiraishi

Hello World :) I design, code and sleep.

No responses yet